実は私
TAMIKOです。
実は私、ちょっと乙女でして笑
新月、満月の時、かける時は 何年もwish ノートを書いているんです。ただ去年一年はもう何がなんだからわからないぐらい次々といろんなことが起きて、ほとんど書けてなかった...
たとえ時間があったとしても、"wish"をかけるような心境・環境じゃなかったというのもあります。
先日の新月に 久々にノートを書いてみて、その時2022,2023年の目標を目にしました。
日本での三年半は 怒涛のようだったので、目標を達成、ということにあまり意識が向いてなかったのですが(無理やり目標も立ててみた感じ💦)、
みてみると これは無理やろ、という物でなければ 結構達成したことに気がつきました(そもそも目標が多くない笑)。で、ちょっと自分を褒めてあげようと思った😉
そもそも久しぶりにwishノートを書こうと思ったのは、これまたずっと受けようと思って 先延ばしにしていた ちょっとした試験を やっと受けて、少しやる気が出てきたからかも。
去年一年、親族のことで、頭も体もいっぱいいっぱいだったので やっと自分のことに注力しようという気持ちになってきたのかな。
一時帰国太り? かお正月太り?か知らんけど、それを解消すべくジムで毎日走行距離を増やしているのも、やる気を起こしてくれるきっかけになっている????
ここで、心しておきたいのは
「楽しむ」
ということ。
以前は「〜ねばならない」的な姿勢だったけど、もうそれはしんどい。それに、例え、自分が目標としていることが達成できなかったとしても なんら生活に支障はない、ぐらいに構えて、その
”過程を楽しむ”
”結果が全て”という考えもありでしょうけど、結果はどうであれ、結果を見るまでの過程で 今までやってなかったことを経験してきたのであるのだから、 確実に 自分は前進はしているのだから、それはそれで評価してあげたらいいと思う。要は、やってみたいな、と心に湧いたことを
”やるかやらないか”
節分以降を新年という捉え方もあります。(春分以降というのもありますが)特に今年は私はそちらの方がしっくりくるので ゆるゆると2024年の目標を書いてみました😉
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:1月23日10時〜11時半(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。