天津からJALマイルで予約!急展開!
TAMIKOです。
目次
パリ行きチケットを取る
さて、パリライブ行きのチケット、いや、パリに次男に会いに行く(これが元々の予定笑)ためのチケットを早速取ろう!となりました。
JALマイル、ANAマイルに比べてとりづらいんですよね。
使いにくいし、再検索をかけたり、戻ったりすると、すぐにエラーになりやすいし。そもそも、マイルでお得な席を取ろうと思ったら再検索の無限リピートをするしかないのに!
1. KIX→CDG(シャルル・ド・ゴール)
当初、関空起点に調べていました。が、オンシーズンということもあり、この前までもう少し少ないマイルで行けたのが、もはや高い!
東京に一泊からの直行便。う-ん...
東京発で取ると、そもそものマイルがさらに高くなる...
日本まで戻る便もかかるわけだし....ちょっと方向性変えるか
2.PVG(浦東)→CDG
まずは運行便をctripなどで調べて、提携航空会社を一つずつ検索にかけていく。
エアーフランスの直行便とか、ない...そりゃ、残ってないよね...
①マレーシア航空(クアラルンプール乗り換え)
かかる時間、ながっ...乗り換え時間はまあいい感じ。以前乗った時まあ、別に問題はなかったなあ。
ちょっと口コミ調べると遅延が多し、と。そういえば遅延したした!
②フィンエア(ヘルシンキ乗り換え)
かかる時間は①と似たようなもの。ただし乗り換え時間が1時間40 分!💦これは短い!航空会社のページに出てくるものは 乗り換えが保証されてるから、とは言っても 荷物がついてこれない可能性高いだろ、とまた口コミ調べると、ありました!それも荷物の配送が帰国後だ、とその人は書いていて、いや、これはあかんやろ、となる。
どちらもマイルはオンシーズンだからかなり割高。マイルを使う旨みはあまりないレベル。だけど燃料サーチャージが浦東初だととても安い!7000円台、大阪、東京は3万円台。
う〜ん、でもなんかなあ、どっちもそれぞれ問題ある、ときめきらない。
リサーチ続けること数日
でも、今月末で失効するマイルがあるので、今月中に予約をしたいのです。
3.そうだ!北京→CDG
天津って、ほんと不便なんです。国際空港と名乗るな!というぐらいしょぼいし😢普通国際線に行くと気分がルンルンになるのですが、ここは落ちるんです、なかなかないですよ、こんな国際空港笑
そして国際線で行けるところなんて5本の指で足りるぐらいではなかろうか、多くとも両手で足りる
つまり、天津発では考えられないので、出発空港をいろいろ変えて調べてみるのが必要なんです。今まではいつも上海起点でしか調べてなかったのですが、今回はマイルを使わないといけないので、航空会社も限られてくるわけで...
実は、私、北京は本当に行ったことなくて、夏に一度利用しただけ。でもなかなか良い便が見つけられないので、
「そうだ!北京!」
と急に閃いて(遅いわ☺️)調べてみると....
ま、まさかのエールフランス直行便が取れた!しかも直行便だから13時間!
上海発で取れたものは20時間前後なので、それからするとめっちゃ時短!
(上海からのはマイル枠がすでにないものが多かったのです)
何より乗り換えや、遅延による乗り継ぎの心配もしなくていいのはかなりいい!(こういう経験たくさんありますから😅)
しかも必要マイルも他のものに比べるとグッと抑えられていて、燃料サーチャージ、まさかの2000円弱。目を疑いましたよ!中国発でとると、こんなに抑えれるのか、と発見です!
さらに、上海からだと、もし天津ー上海便が遅延したりしたら 焦らなくては行けないのですが、北京へは時間の正確な新幹線で行けるので、その心配がないのもストレス軽減😉
チケット取れてから五日間、ずっと調べた末に、めっちゃ満足いくチケットが取れて超ご機嫌です❤️
まあ、それもこれも、天津からの便がないからあちこち変えて調べてみる必要があったからなんですけどね。とにかくすんごい達成感!笑
追加公演があるようなので、戻り便はもう少しそれを待ってからにしたいと思います。だって、もう大学もないし、授業のために慌てて戻ってこなくていいも〜ん✌️(また次男に怒られそう、「お母さん、そもそもパリに来るのはパリを楽しむためだよね!?」いや、そうなんだけど...😅)
4快適なフライトを目指してさらに追加
フフライトを次男に報告すると
「ビジネスにすればよかったのに」
そりゃ、あなたがとってくれるなら喜んで!ですが笑
その言葉に、
「そうよね、足がきついんだわ〜」
と思い出す。
実は春節旅行、一番前の広い席にして快適だったんですね。
ところがこれには盲点があって、真ん中の列。
もちろん、日系のエアラインならこんなことなかったと思うのですが中華系ですから💦
甘くみていた...
なんと、彼らは両側のトイレに行くのに、そこを通路がわりに使う!しかも「すいません」もなく、人の足にぶつかってもあやまらない😤深夜便でそれやられたら、寝てるひとも、目覚まされますよね。私なんて寝れない人だからいちいちイライラ。
この席は通常追加料金でとっているので、それ払って寝れないとか😤
でもJALのサイトからだと、予約が取れる数が有限で、取れない、みたいに出て。マイルだからかな?
今まではここで諦めていたのですが、色々経験を積んで、こんな時には当該エアラインサイトに飛べば、できることもあるんだよな、と思い、関空から天津に飛ぶ直前に試行!
思いついたらその時ですからね。
あった!もっと快適な席にしませんか?的な。
ところが一番前の両サイドはすでに埋まっており、真ん中か通路側。真ん中の列は以上の理由であり得ない。というわけで通路側をぽっち!
なんと8000円余りで取れました。
春節旅行で目にした機内用のフットレストさえ買えば、ビジネスのようにフルフラットまではいかないですが だいぶ足が楽です、全然違うと思う。
流石に、自分一人で行くので、主人でも一緒なら、ビジネス〜とか言ってとってもらうのもありだけど、気が引けるので、こういう裏技を試してみます😉
お知らせ
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:4月4日(14時〜)(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。