今年3度目のアレ
TAMIKOです。
上海に住んでた頃、とひょうんなきっかけで出会った彼女。
先に帰国してしまったのだけど、その後も不思議とご縁が続き お子さんの受験対策も光栄にもお願いされて
見事 私立最難関の国際系に合格!
離れているのに、なぜか ご縁がつながり、今回も私の滞在に合わせて奈良までやってきてくれました。
もう知り合ってだいぶ年月が経っています。
二人とも実はかき氷大好き!
学園前(奈良の芦屋笑)に、会員制(会員にならないと予約できない)のお店があり、と〜ってもレビューはいいけど
会費払ってまでねえ、と気になったはいたけど行ったことなかったお店の2号店がめっちゃ近くにオープンしてたんです!
もちろん予約必須ですが。
そして無事取れて 二人で行ってきました。
定番がこちらの塩キャラメルのようですが、目の前で作ってくれるのを見れるし、そして

ほんとおいしかった!
しかもこちらの定番商品(日々メニューが変わる)のようで まさかまさかの
1000円というプライスも感動もの❤️
ならまち界隈で1000円で食べれるところはほぼないですし、しかもこのクオリティー!
ただし他のものはならまち価格です😉
彼女はこちらの キーウィ杏仁豆腐

一口もらったのですが、杏仁豆腐、そのまんまのフレイバー!
中には杏仁豆腐も入ってました!
美味しくて大満足!
家から至近距離にこんな美味しいかき氷屋さんができたのは 本当に嬉しい❤️
これは一時帰国のたびに通います。
ただし3日前からのweb予約なしには無理ですが💦
おそらくこれが 今回の日本でのかき氷食べ納めです。
お知らせ
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:5月16日(14時〜)(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。