中学生にアドラー?
英語Terakoyaです。
朝、末っ子いきなり
「アドラーってどんなん?」
と聞いてきて、びっくり。
「何で知ってるの?」
「友達が日本にいた時に、学びに?いってたんだって」
え?ということはまだ小学生でしょ、そのとき?
小学生がアドラー?確かにとてもかしこいおこさんですが
私がもっているものは、とても分かりやすく解説している本なので
「とてもいいこと書いてあるし、頭の中がすっきりするし、前向きになれるからいいよ」
と本を出しました。
どうやら学校の読書タイムで読むのに必要なのか?
どうか眠くなってよだれなど本につけませんように