中国駐在後遺症
TAMIKOです。
先日もいつものようにTerakoyaコミュニティ開催。
みなさん、いつもポジティブな方ばかりなのですが、ちょっと気分が落ちること、誰でもありますよね。
Aさんもそんな時期だったようで、開口一番、今気分が落ちてること、もやもやしている状態なんだけど、ちょうど今日はここで皆さんに話聞いてもらって 言葉もらえるから、なんてタイムリー!と思ってます、と。
傍目に見れば着実にご自分の描いた道を広げてこられてるようにしか見えないのですが、人は一年に2ヶ月天中殺月、もっと言うなら一日の中にも2時間、天中殺の時間があるんですよ。(陰陽五行で学びました、ずっとやってないからほぼ忘れかかってますが)まさに、彼女、その2ヶ月の最中。ちなみに私は毎年6,7月。
みなさん、普通私はここまで人に話さないんだけど、と言うことも、この場ならは話せる、と思いをそのまま話してくださいます。
気分が落ちてる時は、他者に共感してもらうことが普段以上に大事なように思います。そしてメンバーさんは、それぞれの経験や考えを踏まえて、言葉を返します。
「Aさんに、何かありますか?」
これだと、ハイハイ!って言うタイプでない人は発言しにくいものです。私がそのタイプなのでよくわかります笑
なのでお一人の近況報告(これは自分の話したいことをひたすら話す笑)を聞いたあと、他の方に順番に発言してもらうのがコミュニティのあり方です。
そして次はBさん。
このかたも、超ポジティブにどんどんお仕事も広げて開拓されていて、コミュニティで得た有用と思われることは即座に実行継続される方(語学、運動、食事、美容諸々)なのですが、やはりAさんととても被る内容を言われました。
Aさん、コミュニティ後のLINEで
「今日もありがとうございました!いつも以上にみなさんのお話が、とーっても励みになりました🫶感謝です✨」
とメッセージをグループに入れてくださっていました。
さらに!
10年間の上海駐在から本帰国された方、この日のコミュニティは時間が合わず参加できなかったCさん、なんとご実家が私の住む駅の隣、なんならこの日、その駅へお買い物に行く予定で、その時間なら行けます!と言うことで リアルでお会いしてお茶したんです!
まずは久々にリアルで会えたことへの感動のハグ❤️
実はCさん、コミュニティ参加のメールを送ってくださるまで、どうしようどうしよう、とかなり迷って 何度も書いては消して、を繰り返した、とおっしゃっていました。参加された時は、どこへ向いてどうしていけばいいかわからない、そんな状態でした。
でもその後、すごく変化されて、いよいよ帰国され、仕事したい!とわくわくされてました。メンバーさんも 駐在から戻り、ご自分のスキルを活かした仕事を企業に属する形ではなく、フリーランスでやってる方ばかりなので、そのノウハウとかはいくらでも相談できますからね😉
私も、これから一時帰国のたびに彼女に会えるのが嬉しいですが、なんだか不思議な気がします。ブログから連絡をくださった方と、リアルで奈良で会えるなんて!ちなみに、次回はJWマリオットのアフタヌーンティーに行こう!で即決😉
別れ際に
「だけど、あの時、勇気を振り絞ってTAMIKOさんに連絡してコミュニティに参加してよかったって、本当に思います!」
と熱くおっしゃっていただきました。
同じ日に、メンバーさんから、こうやって、コミュニティの存在を心強く思ってくださっている言葉を聞いて、なんとも嬉しかった〜❤️
何かあっても
「ここで話せるし!」
と思ってもらえる、ある意味、シェルター的なあり方ができているようで、それはもともと私がそれを意図して始めたコミュニティなので それが意図したように機能していることを 改めて嬉しく思いました。
そしてシェルター的な側面だけでなく、互いに、本当に良い塩梅で 背中を押すし、刺激を与え合う、終わった時はいつもスッキリ!
誠に”気”の良い空間です。
実は一番感謝しているのは 私なのですが😉
コミュニティの長い運営の中で、駐在で悶々としていたところから、駐在生活を活かすあり方に変わり、帰国後見据えて行動するようになり、帰国後はそれを体現する、そんなメンバーさんたちを見てきています。
駐在の方だけでなく、日本にずっとお住まいの方もいますし、逆にそう言う方からは 駐在期間で飛んでいる情報などをしっかり共有していただけますし。
これからも 互いに寄り添いながら 続けていきたいと思います。互いが互いのサポーターです💫
そうそう、この日、Cさん、待ち合わせ直前に
「すいません!お財布忘れたので 取りに帰ってから行くので、時間ギリギリになります」笑
困りましたね、中国駐在後遺症 笑
中国、お財布持って出かけないですからね、私も。だってスマホ一つでなんでも恐ろしいほど完結してしまう国ですからね。
「日本はまだまだアナログだから気をつけてね!」
とアドバイスしておきました😉
Terakoyaコミュニティ、良さげ〜、と思われる方、いつでもお気軽に参加してみてくださいね、メンバー一同、お待ちしています🎶
お知らせ
Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:2月17日(13時〜)(JT)(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。