上海生活も折り返し地点になります
英語Terakoyaです。
「1年めっちゃはやかったわあ」と末っ子。
確かに・・・
自分の一年を振り返る・・・
年始から、次男のアメリカ大学出願が本番に差し掛かり、一月後半にはほぼ全部出願、そして全部の大学の結果がでそろうのに3月末までかかりました。
そこから大学を決め、渡航に向けての準備、ビザの取得などなど、を、日本と上海に離れて、のらりくらりと先にすすめない息子にいらいらしながら何とか終了。
それと後半並行して、長男が就活に突入。出遅れて何かと苦戦
we chatの無料通話が大活躍!かなり心配しましたがなんとか内定💦
さらにそれと並行して、春ごろ、思い立ったことがあり、それに向けての勉強も始めていた私。
余裕なさすぎ。。。。
夏に次男を見送り、ほっとする間もなく、自分のことを進める日々。
今年当たった役で、秋以降かなり大変な思いをしながら(時に胃をやられ)、さらに進める。
そしてなんとか最後までやり切るだけやり切って、今にいたる。あ~、しんど。
なんやかんやで、この一年、日本に7,8回は行きました(~_~;)
今年もママ業と、自分のこと、よく頑張ったと、自分をほめてあげよう~!
今年はひたすら家にこもってやることが多かったなぁ~
上海生活もそろそろ折り返し地点になる来年はもっと外に出て行こうと思います。
とはいっても、来年は末っ子が受験生。それのサポートを第一に(^_-)-☆
でも、香港時代には、子供が小さくて、香港ならではのことは何もできなかったので、今回は、上海ならではのこと、経験したいと思っています。
そして、次男の大学にもいきたいしなあ~、と、やりたいこといっぱいです。
まずはやりかけていることを春までに仕上げてしまいたい!
ひさびさに、頑張った自分たちにご褒美で、のんびりしてきたいと思います。
皆様、良いお年を♡♡♡