ヨーロッパ旅行 Day7 パリ〜おすすめと言われるリスボンへ

パリからリスボンへ、いきなりオーバーブッキングって💦

前日夜、遅延するとの連絡。
チェックインすると、オーバーブッキングだから、必ず乗れるかは保証できない、と、は?
さらに、搭乗口変わるなど、次男がいてくれてよかった。チケットの種類で並ぶと言われて、とりあえずCのとこに並んで一番最後に乗ってと言われたらしく、のれるのか?と長々並んで、乗れました。

つまり、わたしたちのチケットの種類のプラカードはたてられなくて。やはりこういう時、エアラインから直接買った方がいいのかな、とも思いました。

また冬から夏へ。リスボアカード

前日の朝、ベルサイユへ行く時、外は5度、だけどリスボンの最高気温は25度、マルセイユもそうでしたから、夏から冬、冬から夏を短期間に繰り返すことに。
ここまでの気温変化、老体、どこまで適応していけるの?

リスボアカードを買っておくとお得、と書いてあったので 空港でリスボアカードを買っていざ出発!

ホテル

今回二つ目のマリオット系ホテル。

Lison Marriott Hotel

写真を撮り忘れてしまったのでこちらからどうぞ。

Marriott Bonvoyのプラチナ会員以上だと、ホテルのラウンジを自由に利用できます。まずはラウンジで飲み物、スナックなどをつまんで一休みしてから、空港で購入したリスボアカードを使って電車に乗ってコメルシオ広場へ。

ラウンジは、食事するほどでもないし、というときなんかにもとても便利ですし、朝夕は、ちゃんと食事できるのはさらに嬉しい💓

これだけでも長い旅だとずいぶん節約になります😉

フライトはマイル、ホテルはポイントやラウンジ、フリーの朝食ビュッフェなど うま〜く使って 旅をするのが肝心です!

お主、〇〇オタクだったのか?!

ヨーロッパは本当に石畳が続いてます。
リスボンでは 石畳に色々な模様が描いてあり、それにやたら感心して写真撮りまくる主人。わたしと次男は建物の壁のタイルに目が向くのに、ほんま感性ちがうよな、ほっとこ、と笑
写真ばかり撮って、ちっともついてこないんです。

お次はこれを食べないと始まらないでしょ

ポルトガルといえば、とりあえずエクダグタルトでしょ、と

前の大学のクラスメートが、ポルトガルのポルトの子で、エッグタルトが本場は全然違うから、と教えてくれた。
有名なエッグタルト屋さんへgo!

とっても濃厚で美味しい〜、けど日本人には甘さがちょっと💦
ちょっとYoutuber風に笑

トラム、景色と人間ウォッチング

リスボンといえば可愛いトラム、乗って、アルファ地区まで行くか、と並んでみましたが長蛇の列過ぎ...

並ぶの大嫌いな我が家、そうそうに見切りをつけ、坂は多いけど歩いても30分もかからないというので、歩く!ここに日頃の鍛錬が発揮されます😉

歩くと一番その街を感じれるから好きです。

マルセイユにも似たオレンジの屋根と白い壁の可愛い家、絶景!

写真スポットでの写真の撮り方、国民性が出て面白すぎで、あれ何人?としばらく人間ウォッチング〜

次男曰く、アメリカ人マジうるさい、と。この夏数年ぶりに、友人の結婚式参列のためにアメリカに行って思ったようです。うるさいし、たべものまずいし、何であんなとこで四年も暮らしてたんやろ、ヨーロッパ住むと全然違う、と。

言葉を聞いて、アクセントですぐわかるらしく、イギリス人、あ、いや、これはみっくすかな?とか。

アジア人の見分け方は私たちに軍配!

間違いなく美味しいディナ〜

ポルトガルはとにかく食べ物が美味しい!と聞いたいたので、楽しみ💖

夜は予約しておいたお店へ。マルセイユ名物のたこ、あまくてとっても美味しい、焼き方も絶妙!前菜にタパスを頼みましたがどれもこれも本当に美味しい。

アントレをいくつか、メインを1人一皿、そして食事の終わり頃にはデザートと飲み物を頼むのが普通というヨーロッパ

ところがポーション多すぎて、それやるともうお腹はち切れるのをマルセイユやパリで学習済み。という訳でメインは二つにして、最後デザートもたのんで笑 
ねっとりしたポルトガルのプリンを味わうことができました。全てがボリューミー、そしてやはり日本人には甘みが強いですが美味しい!

いくら毎日かなりの距離を歩くとはいえ、旅の思い出と共に脂肪を持って帰るのは必至でしょうが、そこは旅を楽しむ方が優先ですからね!そこでしかできない体験を重視!

もどったら、授業で冷や汗かいて、引っ越し準備で労働の汗かいて、きっと脂肪はそのうち解消されるでしょう笑笑(まあそんな予定通りに行かないんですけどね、アラカンだと)

なんでこんなに回れるの?秘訣は?

この日もフライトスケジュールが変更で到着が遅くなったのですが、日没が夜の七時過ぎなので十分にこの日、観光を楽しむことができました。

毎晩、体も胃も疲れて眠りに落ちる日々....

日が長いのもありますが、やはり、私たち夫婦、体力あるので ガンガン回ろうと思うと回れてしまうんですね。そして私、計画立てると、できるだけそれを網羅したい人...

そこを、主人と次男に、「別に全部いけなくてもかまへんやん」と言われつつ、振り切って
「でも行けるから行こうよ〜」
といくのでした。

多分いちばん体力ある?😏若かりし頃に、鬼のように鍛えていたことに感謝笑

ヨーロッパ旅行編こちらからどうぞ〜♪

ヨーロッパ旅行

お知らせ

Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催

以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。

  • 日時:1月17日(10時〜)(JT)(途中入退室OKです)
  • トピック:今回はフリートークです✨
  • 参加方法:
    1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
    2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
    3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
    4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
    *事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。