スパルタですね!って、そうですか?
TAMIKOです。
コロナ前に日本に帰るまでずっと通っていた美容師さん、本帰国されてしまったので、どうしよう、と思っていたのですが
友人に紹介してもらった美容院に行ってきました。もちろん日本人美容師さんです。
友人の娘さんとうちの次男が大学の同級生で、そんな話でもり上がり。
この前国内線、初めて一人で乗った話をしたら
「え、一人でですか?それを大丈夫、と旦那さん?私、コロナ前に十二年上海に住んでましたが、国内線は国際線より、よっぽどハードル高いですよ。それを一人で大丈夫、と旦那さん、ずいぶんスパルタですよ!」
なんでも、国内線の方が普通に遅延もするし、何かとトラブルが起こりやすい上に、対応はイマイチだし、高い中国語力がないと難しいです、何かあったときに、と言われました💦
私はたまたま何もなかったからよかったのか...そういえば主人も、いつか、着陸先の空港に今日は着陸できないから、とよくわからない土地まで飛んで、そこで見知らぬ中国人と相部屋にされて、翌日やっと目的地にいけた、と言ってたことがあったのを思い出しました💦
彼は中国語できないんですが、持ち前の冒険心とメンタルの強さでそう言うこともあまり気にかけてないんでしょうね💦
実は来月、香港に行くのですが、自分が深圳に出張だからか、「深圳から国内線で帰った方が、イミグレも通らなくていいし、二号線でチャチャっと帰れるんやし。」と言われて、それはそう、この前浦東のイミグレ、一時間ぐらい並んだし、と軽く同意してしまったのです。また一人で乗らねばならない...
美容師さん曰く、
「いや、香港から深圳へのイミグレ通るのに、そもそもこの前もすごく並びましたよ。香港から国際線の方がスムーズだったかも。とにかく中国の国内線より、国際線の方がずっとやりやすいですよ。」
ええーーーー、そんなこといわれても...何も起こらないことを願うしかない...
で、そのハードルの低い国際線で、明日からちょっと早めの国慶節休みで行ってきます〜🛩
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:10月11日10時〜11時半(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。