こんな奴がいるかと思うと,こんな奴も!
英語Terakoyaです。
ある日の夜、
「テスト、微妙~、勉強はしたけど・・・」と長男から。
ええ~っ!彼の場合はもう落とせないのです・・・
卒業が…💦💦
と焦っているところへ、次男からのメールが。。。
「economicsの課題レポート、満点やった!」
それをみた主人が、一言
「こんな奴がいるかと思ったら,こんな奴もおる」
その通り。。。
うちには”普通”はおらんのか?
です。
特にうちの男子二人は対照的すぎ!
さらに主人の鋭い指摘は続きます。
「弟は一番上を狙って、それ残念8割だった、となってもまだ大丈夫、
だけど兄は最初からギリのところを狙っていくから、
あとがないんや」
本当、この崖っぷち、やはり卒業までハラハラさせられることになるようです↓↓↓
長女からの電話で、それをぼやき始めたら
私が超心配性なのを知っている彼女は
「はいはい、もう、お母さんがなやんでもしかたないから、考えない、はい、そこまで!」
と言われてしまいました。
というより、言ってくれましか、かな?
一か月長いです。
そういえば去年のこの時期は、1月に出願した大学の結果を、2月3月と、2か月半ぐらい待ってたなあ、
それに比べれば、短いか💦