き、消えた...どこに?辛すぎる
英語Terakoyaです。
気分ノリノリで一気に9000字を書きました。よし、保存しよう!
で、ファイルの名前変更しようとしただけなのに、
何がどうなったか全くわからないのですが、その9000字、ちゃんとそこに保存したのになくなってる!😭
もしかしたら、なんか見たこともないメッセージが出てきて、それを適当にキャンセルにしたのがよくなかったのか?
すべての後の祭り。
立ち直れないショック
放心して出かけたのが良くなかった
いつものお店にUSBをもって。プリントアウトをお願い
で、お財布を出そうとしたら、ない!
-お財布忘れたからあとでくるー
とすんでのところで、おばちゃんの印刷クリックの手を止める
あー、落ち込むわあ~
そして、大体そういう時は3つめがきますよね!
iPhoneに充電ケーブルを差し込もうと思ったら入らない???
日本のiPoneと差込口を比べてみると、何やら中に突起物が!
なんでこんなところに?竹串でつつくが動かず。
ネットでキーワード検索
う~ん、もすこし強くつついてみよう。。。
今度は動いて取れました!
なんと、日本と中国の二つのiPhonをその日、同じところに入れていて、片方のiPhoneケースのビーズが取れて、差込口にうまく入ってしまったようでした。
あ~、疲れました。。。。
でも9000字は戻りません。けど、途中から、文章が2行目にさしかかると、勝手に4,5文字インデントが入ってぼこぼこな体裁にになっていたのです。
やはりこれもキーワード検索で調べて途中から解決したのですが、きれいな体裁にしろ、ということでしょう、と思うようにします💨
でもさすがにショックすぎて、すぐには書き直す気にはなれません。
来週にしよっと・・・・