え!できたの!?と行ってみたら...
TAMIKOです。
天津に行ったらないもの、今のうちに食べとかないとね、と引越しが近づくと話していました。都会だし、一応なんでもあるんじゃない?と言いながらも、主人が
「Shake Shackとかないんちゃうか?」
「あるやろ」
(ググる)
「なさそうやで。」
「えっ!?」
となり、引越し荷物をいつものように予定よりだいぶ早く出し終えて 部屋の引き渡しの時間まで時間があるから 外卖をするにあたり
「じゃ、Shake Shack食べとかんと」
と外卖。
ところが 本当にないん?と思い、天津に来て私が調べると
「あるけど!」
11/9にオープンしたところ。鼓楼に観光したついでに、歩いて行けるわ、と行ってみましたが、オープンから四日目のお昼時というのもありますが長蛇の列😵
いやここまでして食べるものでもね、とその日はやめたのですが。
後で小红书でみると、たくさんの投稿が!しかも天津のお店でしか食べられないという栗のshakeがあるらしい!え、これ飲みたい!これだけでもいい!と固く思ったのでした。しばらくはあの状態が続きそうだから、時間を置いての方が良さそうです。
ランキングに参加しています。クリックしてくださると嬉しいです✨


Terakoyaコミュニティ開催のお知らせ renewal!

Terakoyaコミュニティ開催
以下の日程でリニューアルしたTerakoyaコミュニティを開催します。
- 日時:11月21日10時〜11時半(途中入退室OKです)
- トピック:今回はフリートークです✨
- 参加方法:
1. 前日までに下の”参加申し込み”ボタンをクリック
2. お問い合わせフォームに”Terakoyaコミュニティ参加”と件名、その他必要事項 を書いて送信
3. こちらからご参加確認メールをお送りします。
4. 当日5分前にzoomのリンクをお送りします。そちらよりお入りください。
*事前にzoomをダウンロードしておいて下さいませ。