あまりの誓約書に愕然とする
英語Terakoyaです。
我が家の能天気末っ子。バイト代でスマホを買い換えると言い出した。
スマホ本体を買うのですが、その代金が貯まってるわけではない。最初は、貯めたら買うと言ってたのに。去年の秋頃、バッテリー交換したばかりなのに!
実は、クリスマスプレゼントとバースデープレゼント、予算だけ伝えてあってまだ買ってないんですよ。
彼女のあては、それ😎
それに今のスマホの買い取り分。古いスマホやiPadも出してあげるから、それも足しにしなさい、と甘い私。
アップルショップのオンラインで注文をしようとして、支払いの段になって
”どうやって払ったらいいの?”
払ってあげるから、それを返したらいいけど、毎月、いくら返すのか。
”ちゃんと誓約書を書きなさい!”
そして差し出された誓約書に唖然。。。。
おバカなので”誓約書”の漢字がわからない模様で
”せいやくしょ”と書いてあり、その下に、機種代金。
そして最後に
”毎月一万♪”
なんで♪いる?
あ〜、話にならない😂
いやいや、諦めてはいけない。今時、ネットで調べればいくらでも見本は出てくるはず。ちゃんと書かせねば💧
ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
←おすすめのオンライン予備校を紹介しています