14回目の引っ越しと防災と

英語Terakoyaです。

 

引っ越しまで1週間となりました。今回で14回目。

この一年は、前例のない環境の中で過ごした、なかなか精神的にハードな一年でしたので、一年を振り返ると、なんとも言えない気持ちになります。

子供らが暮らすのに快適になるように、何年か後に私達夫婦が帰国してきたときにも
問題なく暮らせるように、と思い、いま細かいものも揃えています。

と言っても、トランクルームの荷物明細を見ても、”これなんだ?”というものが多く、
どのみち全部受け取らねばならないんだし、いま必要なくても、収納スペースは十分だから、と、持ち出し荷物番号に潔く丸をつけていったので その内容を見てから 買い足すものも出てくると思いますが。

うまく使えるといいのですが。

エアビーの部屋に、上海から必要なものを最低限を送ってもらい、こちらで買えるものは買い足してきて、そこまで荷物はないと思っていても、いざとなると結構な感じです。

引っ越しは14回目。一番長く住んだのは、もちろん、実家。その次は、浜松。

でも上海が実家の次になる予定。

ずっと同じところにとどまる、という感覚がない我が家。次男に至っては、ずっと同じところにいると、飽きてくるらしい

いろんな場所に住んで、様々な人と出会う人生は 面白いですからね!

ただ今回は引っ越しても、私はそこに定住するわけでないので、引っ越しといっても、なんだか変な感じです。

今は電気やガスも自分で選べるようになっていて、そういうことにもついていけない

ゴミの分別も、ゴミ辞典を読んで見たら、奈良市は異常な細かさで、これに適応していけるようになるには時間を要しそう、特に末っ子、大丈夫か?一人暮らしになったときに。だから”ゴミ分別教育”を入学前にしっかりしておこうと思います。

wifiの引っ越し手続きもしなければ

上海での引越しは、不動産屋さんが 手続きは全部やってくれるので、移動するだけでいいのですが、日本で一から生活を立ち上げるとなると なかなか大変です...

そうそう、知り合いの方が防災のプロで、防災対策は必ず!と言われ、長女長男には防災リュックを送ってあるものの、ここには何もない。

その方のアドバイスをもとに、この機に揃えました。その中で 保存食にも言及されました。

”大概の食品がフリーズドライになっている”

と言われるのを聞いて、

”これ、隔離中の食事に使えるのでは?”

と閃いた(笑)そんなものも買い足しました。

 

引っ越しに際して、ゴミのこと、防災のこと、思わぬことを改めて考えることになっています。

引っ越し準備は気持ちも追われて、疲れますよね?

ということで 今日は4年ぶりに会うママ友と ランチに行ってきます!人と会うの、久しぶりすぎです。

ここで、そこの3男くんと、末っ子、同じ大学に行くことになりました。といっても、彼は医学科です。

”医学科と看護科の共同授業もあるからよろしくね〜”と友人。

彼女の上の二人の息子さんも同じ大学の医学科生、素晴らしい!(医学科は全国的に見てもかなりの難関)というわけで、学科は違うけれど、大学のこと、詳しく教えてもらおうと思います。なんせ、先輩や友人に、誰一人同じ大学の人がいないので、何にもわからないのです。

 

お役立ち情報、ブログには書かないこと等々、無料メルマガ発信始めました!
「なになに?」と思った方、下のボタンから登録してくださいね


2週間ごとに開催のオンラインコミュニティへのご参加もお待ちしています。心が軽やかになる空間ですよ

次回開催予定です。

英語Terakoya コミュニティ 第41回

日時:3月19日 14:30-16:00(Japan Time) 

場所:オンラインで開催(ZOOMでやります)

*英語Terakoyaコミュニティについてはこちら

*申し込み締め切り 前日(3月19日12時)

じゃ、参加してみようかな、という方は、こちらからお願いします。→🍀🍀🍀

*第1回の様子・感想はこちらから

*第2回の様子・感想はこちらから

<参加手順>とても簡単!

1. ZOOMをダウンロード!

2. 開始5分ほど前にリンクをお送りしますので、そちらをクリックして入室ください。

3. 途中入退場自由です。

何か質問や、日時をこうして欲しいなどのご要望などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

 


ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です