新居最高!だけど問題が一つだけありました

英語Terakoyaです。

昨日から新居で生活を始めました。

三人とも
「やっぱいいわあ、自分の家。もう最高!」
と何度口にしたことか。

民泊は1年住んでも、やはり”賃貸”自分の家ではない、という意識があったんだろうな、と
改めて感じています。

昨日には、少しだけ残っていたダンボールも全部片付けて、部屋もスッキリ!

リフォームの壁の色、間接照明、カーテン、マット類、家電など全部私が決めたました。
自分で言うのもなんですが、

”めちゃくちゃいい”(笑)

いや、これ若い二人が言ってくれるので そうだと確信を持っています(笑)

大物家具〜ソファー、ダイニングセット〜などは以前使っていたものをそのまま出してきて使っていますが
これは愛着もあり、一気に昔の我が家に気持ちがワーブ。

特に、木目調の木の特大ダイニングセットには、使い込んだからこその良さが出ていて
愛しくなりなでなでしてしまうほど💓

出かけて帰ってきた末っ子も
「自分の家があるって、ほんまええわ」

今時のテレビは youtubeやNetflixも見れるんですよね!(って、かなり時代から遅れている私)

次男が早速セットしてくれて
「お母さん、これでMisiaのライブ、pcじゃなくて、この大画面で観れるで」
とつけてくれました。

私はMisiaのデビュー当時からのファンなんです。
車中ではいつもMisiaのCDをかけていたので、それを聞いて育った末っ子は、最近の曲だけでなく、初期の曲も
知っていて、音楽が流れると口ずさめます。

いやいや、ほんま最高!

そして私は言ってあるのです。
「おかあさん、死ぬまでに一度コンサート行きたい。今めちゃくちゃ有名になって、なかなか取れないだろうけど、子供4人で手分けして なんとかとって」
と言ってあります

 

と話が逸れましたが、もう、うれしいばかりなのですが、ちょっと困ったことが。

大物家電は全部新調したので、使う前にまず”取説”を読まなければならないこと。色々機能がついていると、一眼で操作がわからない

そして今回、いつも使っている圧力鍋(活力鍋、と言いますが、これ本当にいいです。もう20年以上使っていて、香港にも上海にも連れて行きました)ではなく

福袋でフライパンなどとセットになっているティファールのものにしてみたんです。

当然操作法が違います。そして圧力鍋なので、操作法を間違えるととても危険。活力鍋の方がより操作がシンプルで、加熱時間も早くて短い。

初日はなれないので、取説のにらめっこ、なので、かなり時間がかかってしまい計算外。

ご飯は圧力鍋で炊くので、これ、二人にちゃんと操作を教え込んでおかないと。

ありとあらゆるものを圧力鍋で調理していたので、それがない、この一年は本当、不便でした。早く新しいものに慣れたいと思います。

そしてコンロが一口しかなかったところから、3口プラスグリルで、シンクも広々。台所関係のストレスがとにかく解消。

すっかり整った快適新居の動画を主人に送ると

「ええなあ。住みたいなあ。」

そうなんですよね、いつも彼は、自分の買った家に住めないんです。

新築で買った時は単身赴任、今回は海外赴任中。

「けど、一時帰国しても、滞在できるとこできたしなあ」

と喜んでいました。

嬉しくて

「ゴールデンウイーク、帰省する?」

と上に二人にチャットしたら

「そんな先のこと、どうなってるかわからんやろ」

「コロナなので 難しいと思う」

と極めて冷静な返事が帰ってきて

「お母さん、はい残念!」

としたの二人。

でも、会える時を楽しみにしている母です。

 

お役立ち情報、ブログには書かないこと等々、無料メルマガ発信始めました!
「なになに?」と思った方、下のボタンから登録してくださいね


2週間ごとに開催のオンラインコミュニティへのご参加もお待ちしています。心が軽やかになる空間ですよ

次回開催予定です。

英語Terakoya コミュニティ 第41回

日時:3月19日 14:30-16:00(Japan Time) 

場所:オンラインで開催(ZOOMでやります)

*英語Terakoyaコミュニティについてはこちら

*申し込み締め切り 前日(3月19日12時)

じゃ、参加してみようかな、という方は、こちらからお願いします。→🍀🍀🍀

*第1回の様子・感想はこちらから

*第2回の様子・感想はこちらから

<参加手順>とても簡単!

1. ZOOMをダウンロード!

2. 開始5分ほど前にリンクをお送りしますので、そちらをクリックして入室ください。

3. 途中入退場自由です。

何か質問や、日時をこうして欲しいなどのご要望などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

 


ランキングに参加しています。クリックしていただけるととても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です