反抗期はどうですか?

英語Terakoyaです。

先日末っ子の面談。

先生が、
「ところで反抗期はどうですか?」
と。

「えっ?」
と思わず私。

(世間一般的には中学のこの時期、もっとも反抗期に悩むものです)

実は、先日末っ子が友達との話を教えてくれたのですが。。。。
「うち
今~な感じで反抗期」
というその内容。
え、それ反抗期って言うの?
という私に、末っ子も
「やろ?だから、うち、そんなん、いっつもやで、といったらその子驚いてた」
と。

うちからしたら、その程度で反抗期とは、今までどんだけ従順やったんやろ、と(~_~;)

その話を先生にすると大笑い。
さらに

「いや、もう長男の反抗期が、リエントリーショック(海外から帰って、逆に日本の学校になじめないこと)と重なって、それはそれはひどかったので、ちょっとやそっとの反抗期では、かすったぐらいの感じなので、
この子の口ごたえも世間的には反抗期なんでしょうが。。。
だって、学校に嫌がらずにいってくれるし、クソババア、なんて言わないし、壁に穴もあけないし、ちょっとなんかかゆい?ぐらいです」

というと、先生、眼を白黒させながらますます大爆笑。

今だからこうやって笑い話にできますが、その当時は必死でしたから。
毎日が心引き裂かれそうで、自分のメンタルがくたばらないようにすることとの戦いの毎日でした、😢

しかし、長男のメンツのために一言。

そんな時代もあったけれども、今は内定ももらい、まだまだびっくりするぐらいの単位が残っているものの(単位数を先生に話すとこれまたびっくり!、そのやんちゃさは健在です💦いらないけど。。。)、来春大学を卒業予定です。

本人がもがき苦しんだ、辛い辛いぁの時期は、今振り返れば確実に彼の糧になっています。

反抗期に悩むお母さま方!

反抗期はなくては困るもの。子供が成長し、自立していこうとする現れですから。
いつまでも続きません。
でも、悩んでも早く終わるわけではないのです。
少しでも自分のメンタルを健全に保って明るくしていることが一番大事だと思います。

そのために、何か気持ちを注げるものを持つことをお勧めします。
仕事でも趣味でも勉強でも。

明けない夜はありませんからね。
(というのはいつも自分に言い聞かせてた言葉ですが)

「そうは言っても、あまりに口ごたえも腹が立つので、たまにがつん!と言うようにしています。まさに、今朝でしたが」

と私。

反抗期についてこんなにおおらかに対処にできるようになったのも長男のおかげですかね。
今ではどの子より
母への付き合いがいい子です(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です